「スマートキー」の電波をリレー?
海外で新手のクルマ盗 警察庁が注意喚起
2017.05.29
サイトマップ 、トップ <*>40の手習いで買った車
ネットニュースを読んでいたら、タイトルの記事。
原理的に可能やね。 スマートキーの仕様(周波数とかetc)事前検討できているターゲットの車から降りた人探して,車→スマートキー方向通信を中継したら確かに可能だと思う。 認証作業は双方向通信必須ですが、通信の一方はそれほど飛ばないけれど、通信のもう片方は複数用途があるので結構飛ぶからねぇ。 お金かけるなら、かなり悪い事も思いつく(もちろん実行しないけど)。
まあ、イモビライザはそう簡単にはいかんから、可能な車種ならつけた方がいいねぇ(上の記事の中では無効化できると書いてるけど、ほんと?)。スマートキーレスと違い電池無しで動く仕組み賢い。
片側電波の届く範囲ブラスαくらいしかもう一方の通信も飛ばないモードに切り替える設計が必要ということかな?(単純な1方向中継だとこれで対策可)。
車の位置探すのに遠方からドア開閉ボタン押して、ハザード点滅で車の駐車位置見つけたいというエンドユーザ希望があって、この場合、電波がはるかかなたまで届くというのが、システム設計のウリになったりします。ハザードをつけるだけの通信と、車直近でのみ可能なドアロックとエンジン始動で分けないとだめという話なんでしょう(いやロックボタンを押してハザードつければいいか:長距離通信のロックと、近傍通信のアンロック&エンジン始動というふうに、通信距離変えればよいという話やね)。
怖いけど、便利なのでスマートキー手放すのは嫌だし、十数年越え(四捨五入するともう20年?)の軽四をここまでして盗みたいと思う人いないと信じればええんやな。 まあ車の中に貴重品おくのはやめましょう。 スマートキーに電源offのスイッチつければ安全だけど、スイッチのon/off要求されるとスマートじゃなくなるし。複雑な通信採用したりすると、エンドユーザがドア開けようとしても間に合わないとクレームつくから、最短手順のドアアンロックしたいし。交信したらスマートキーが音を出すというのも異常に気付くという意味で手だけど電池がもたなくなるしねぇ。ドアロックの状態で通信成立したら音を出すくらいなら電池は大したことないけれど、音を出す素子いれるのたいへんやなぁ
サイトマップ 、トップ <*> 40の手習いで買った車